デモは楽しかった。
でも 後悔もある。
やっぱり スポーツドッグは消耗が激しい。
あの消耗具合を見ると、程ほどにしなくちゃね。と思った。
アジするのはいい。
本数控えて走らせるし、今のところ3日錬ちゃんはなし。
せいぜい2錬ちゃんか 中1日空けて 2日とか。
でも デモはまた別。予定が自分で組めない。
大爆音の中、ボイスコマンドがほとんど届かず、私もしんどかった。
練習不足だったから。といえばそれまでだが。
3日目は さすがにポキの顔が引きつっていて、体もコチコチ。
走らすだけ走らせて、トリックとかは 辞めておいた。
ていうか あんなに顔が引きつっていたのに 良く走ってくれたなと感謝。
本当はディスクなんかもして見せればよかったとは思うけど、
アジコースの床には クッション剤+ゴムマットがひいてあったけど、
コース以外は クッション剤だけ。
大丈夫かとは思うが、万が一に備えて
ディスクは 初日に 低め3投だけして 辞めてしまった。
3日のショウが終わって 翌日血便。3日間下痢。
相当ストレスだったと思われる。すまん・・・・。
あとは
クリッカートレーニングがどうもキライ。
トリックを追求する感じがどうもニガテ。
あの 速いテンポと息づかいがどうもニガテだ。
私は アジもするしディスクもするけど
ほどほどに楽しむ感じでしか出来ないなー。
旨くも無い 早くも無い だけど楽しいという感じが目指すところで、
だけど スマートで犬に解りやすいハンドリングは まあ 目標。
プロって人は いろんな事を犠牲にできる人なんだと思う。
スポーツ犬のプロな人は 犬の歯の減り具合なんて 気にしないのかな?
ある ディスク犬をグルーミングして びっくりしたよ。歯が擦り切れてないのさ。
私はドッグトレーニングにおいては
プロにはなりたくないし、なれない、って思った。
グルーマーを選んで 大正解!
2011年4月28日木曜日
2011年4月23日土曜日
All About Pet show!
Easter week end は3日間 カナダ最大のペットイベント
All About Pet Showに参加しています。
ポキがんばった。偉かったよー。
あの ギャンボエ君だったあの子が・・・と思うと
なんだか信じられない気持ちです。
子供さんにも男の人にも 愛嬌を振りまいて
おりこうだね~・・・なんて言ってもらってた。
即席チームだったけど
人柄の良いボスのパワーに引き寄せられた軍団であった為か
結束が良く みんなフレンドリーで 楽しく走れました。
http://www.allaboutpetsshow.com/
http://video.citytv.com/video/detail/913763404001.000000.000000/all-about-pets-show-pt2of3/
All About Pet Showに参加しています。
ポキがんばった。偉かったよー。
あの ギャンボエ君だったあの子が・・・と思うと
なんだか信じられない気持ちです。
子供さんにも男の人にも 愛嬌を振りまいて
おりこうだね~・・・なんて言ってもらってた。
即席チームだったけど
人柄の良いボスのパワーに引き寄せられた軍団であった為か
結束が良く みんなフレンドリーで 楽しく走れました。
http://www.allaboutpetsshow.com/
http://video.citytv.com/video/detail/913763404001.000000.000000/all-about-pets-show-pt2of3/
2011年4月19日火曜日
2011年4月16日土曜日
Best Groom Ever!
スタンプー テディベアカット 長目にコートを残して フルシザーカット希望。 こだわりすぎてしまって 時間かけすぎたな。 だけど クライアントさん大満足して びっくりするほどのチップを置いて 私 ○曜日と○曜日が都合が良いんだけどあなたは?私 毎月レギュラーでくる事にするわ!写真とっても良いかしら??あなたも一緒に入ってね! ・・・そして その写真を 留守にしていたボスのPCにBest Groom Ever!の言葉とともに送信してくださり、 その写真は 帰宅したら もう 私のアカウントに届いていた。ボス 大喜び! 私も 嬉しくて泣きそう。 今までお世話になっていた サロンから引き抜かれた形で 今の所にお世話になっている。散々迷って迷って 決断して 正解と思った。 今のグルーミング環境は 犬のトレーニングやセミナが主な収入源で、グルーミングは 付加サービス的存在。グルーマーにかかるプレッシャーが軽い。お客さんの話を聞く時間もあるし、丁寧な仕事できる環境。 まだお客さんが少ないので かかわれる頭数は少ないけど、(=収入は少ない)最初の10年はそれでよいと思っている。子供や犬や母の事もあるし、10年は自分自身修行の身であるので 時間と数に追われていい加減な仕事するより 丁寧に仕上げる仕事の仕方でよいと思う。 10年後、スピードついていればいいな。ゆっくりでいい。プロになりたい。 トレーニングに併設されたグルーミングルームに来るクライアントはほとんど そのトレーニング教室に通っている子達。犬も躾られているし、飼い主様もレベルが高く とっても やりやすい♪
2011年4月1日金曜日
アレルギーになりにくい子供
アレルギーになりにくい子供に育てるには1歳頃までに 動物園など 動物がいる環境へ頻繁に連れて行くと良いのだそう。 http://www.youtube.com/watch?v=HzqFnitf1gs 人間だって ホモサピエンスとかいう種類の動物ですけどね・・・・。
登録:
投稿 (Atom)
3Dogs and Kids life in canada.